Sponsored Link



未分類

椎間板ヘルニアの私がキックボクシングを始めた感想。【格闘技未経験】

2019年9月にキックボクシングを始めて、現在も続けています。

みなさんこんにちは、あらおです。

椎間板ヘルニアの私が、格闘技未経験からキックボクシングを始めたきっかけや感想などを書いていきます。

※2020年3月いっぱいで引っ越しなどの理由に、キックボクシングジムを退会しました。生活が落ち着き次第、再開の予定です。

※2020年8月から再開

椎間板ヘルニアとは

椎間板ヘルニアとは、背骨の腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます(ヘルニア=何かが飛びだすこと)。このとき、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。

引用:http://www.minamitohoku.or.jp
引用:http://www.minamitohoku.or.jp

私はもともとギックリ腰になってしまい、完治する前に、重たいバックパックを背負って南米を旅しました。

それにより腰に負担がかかり続け、椎間板ヘルニアになってしまったと思われます。

初期症状としては、大腿筋あたりの神経が引っ張られているような感覚。

その後は、長時間歩いたり立ち作業をする、または、長時間座ったり寝たあとに歩くと、足がしびれるようになりました。

南米から帰国後も予定が重なり、病院にいったのは初期症状からおよそ3ヶ月後。

みなさんは、早めに病院に行きましょう。

以上。

See you...

って終わる流れになりそうだけど、本題はこれからです。笑

キックボクシングを始めたきっかけは?

キックボクシングを始めた理由は、上の画像のように、モテたい。

夜の格闘技を楽しみたい。

なんて理由ではなく、痩せたい。

痩せて、モテたい。(結局モテたい)

学生時代は、学校のトレーニングジムに通ったりもしていたのですが、やはり続かない。

誰か一緒にトレーニングしてくれる人がいるのであれば行くのですが、なにしろ他人に厳しく自分に甘い性格の私。

一人で通い続けるほどストイックになれません。。。

トレーニングジムは、最高でも週2回の3ヶ月ほどしか続かなかった私ですが、キックボクシングジムは約1年間、週3日ほど通っています。

一連の流れがありトレーナーもいるため、ジムに行きさえすれば自然と頑張る流れになります。

キックボクシングジムでのメニュー

キックボクシングジムに通ってなにをするの?

と疑問に思う方もいるかと思うので、簡単なタイムスケジュールを紹介したいと思います。

ちなみに、月額1万円で、定休日の日曜日以外はいつでもいけます。

わたしの通っているジムは23時まで開いているので、仕事終わりでも余裕を持って通うことができます。

もちろん、営業時間やタイムスケジュール、料金もジムによって違ってくるので、参考までに。

1.準備体操・ストレッチ

2.縄跳び3分×2

3.足上げ3分(股関節の可動域を広げるため、相手の蹴りをガードするため)

4.シャドーボクシング3分×2(初心者は軽視しがちだが、とても重要)

5.ミット打ち3分×2

6.サンドバック打ち

7.クールダウンを兼ねたシャドーボクシング

8.ストレッチ

上記が基本メニューになります。

人が少なかったり相手がいれば、スパーリングなどの実践的な練習をすることもできます。

他にも、みんなで筋トレをしたり、ミット打ちのラウンドが増えたり、スパーリングをしたりと、場合によって変わります。

基本的には個人で練習する流れになっています。

椎間板ヘルニアでも、キックボクシングは大丈夫?メリットは?

椎間板ヘルニアということで、始める前までは正直不安がありました。

結論からいうと、ヘルニアが悪化したということは全くありません。

むしろ、通い始めてよかったです。

そんなキックボクシングを始めて感じたメリットを紹介します。

身体が柔らかくなった

まず、ストレッチや足上げのおかげで、股関節が柔らかくなりました。

意識してストレッチをしているわけではありませんが、真面目にやれば180度開脚も夢ではありません。笑

大前提、身体が硬すぎるとキックなどが上手く打てなかったりするので、ある程度までは勝手に柔らかくなると思います。

股関節が柔らかくなることのメリットとして、

・姿勢が良くなる

・血行が良くなる

・疲労が溜まりにくくなる

・怪我をしにくくなる

女性の方だと、出産が楽になるとも言われています。

それだけでなく、肩こりや腰痛にも良いとされています。

肩こりがなくなった

お前何歳だよ。と思うかもしれませんが、パソコンと向き合うことも多かったので、肩こりには少しばかり悩まされていました。

肩こりの原因の一つとして、運動不足により筋肉が硬くなり、血行が悪くなり肩がこると言われています。

股関節が柔らかくなったこともありますが、パンチの動作の際、肩周りの筋肉や肩甲骨をよく動かします。

そのため、必然的に血行がよくなり、肩こりが解消されました。

腰痛が解消されてきた

これに関しては若干の変化であり、なんとも言えない部分はあります。

キックボクシングを始めたことにより、腹筋と背筋がついてきました。

腹筋と背筋は、コルセットの代わりになり、猫背も正してくれます。

姿勢がいいと、腰回りの骨や筋肉にかかる負担が軽減されるため、腰痛の改善にもなります。

ただ、ヘルニアの場合、捻る動作はあまり良くないとされています。

パンチの際はあまり負担を感じないのですが、キックを頻繁に行うとあまり良くない気はします。

自分の身体と相談しながら、無理をしない程度にしましょう。

追記:週3で約1年間通っていますが、悪くなるどころか良くなっています。

時間の経過のおかげなのかもしれませんが、現在は自分がヘルニアということを忘れかけているほどよくなりました。

自信がつく

自分が成長してきた実感と、ブヨブヨしていた身体がほんの少し引き締まってきました。

それにより、自信がついてきました。

補足しておくと、もともと自信家ではありますが、さらに自信がつきました。笑

以前より堂々と歩いている気がします。笑

余談ではありますが、自信はあったほうがいいと思います。

妬みがなくなるので、他人と比べることをやめるし、他人の悪口を言わなくなります。

なにか悪いことがあっても、自分なら大丈夫と思えるし、小さなことは気になりません。

自分に自信がない人は、格闘技を始めてみてもいいかもしれません。

元世界チャンピオンの内藤大助さんや、マイク・タイソンさんも、元々はいじめられっ子だったといいます。

自信をつけることで、人間関係の改善にもなるかもしれません。

この自信というのは、肉体的に強くなったという自信に加え

継続できているという精神的な自信にもなります。

心なしか、女の子にも少しモテるようになった気がします。笑

謙虚になる

え?自信がつくと逆じゃん。と思う方もいるかもしれません。

ジムに行くと、教えてくれるトレーナー陣も含め、圧倒的に強い人がたくさんいるわけですよ。

その圧倒的に強い人ほど、物凄く礼儀正しく、謙虚。

「格闘技は礼儀から」とも言われたりしますが、おっしゃる通り。

強くて礼儀正しい人ほどカッコいいものはないと感じます。

世の中、上には上がいるので、どれほど強くても謙虚になります。

ちなみにデメリット

ここまでメリットを書いてきましたが、やはりデメリットもあります。

デメリットと呼ぶべきものかはわかりませんが、一応書いておきます。

疲れる

やはり疲れます。

経験者はわかるかと思いますが、特に初心者のうちのミット打ち3分は

「タイマー壊れてるだろ!」

と思うくらい長いです。

スパーリングに関しては、永遠に感じます。

カップラーメンの3分間とは比にならないくらい長いです。

頑張り具合によりますが、疲労が溜まるので3日以上連続は、身体がきつくて行けていません。

しかし、その分良質な睡眠が取れます。

もはやメリットです。笑

追記:慣れてくると、余分な力を使わないので疲労感が減ります。

お金がかかる

月に1万円の出費は、やや痛いかと思います。

しかし、それを遥かに上回るメリットを感じています。

以前書いたわたしの記事の

健康であるためには、健康であり続ける必要がある。

でもあるように、健康であり続けることは非常に重要です。

健康にお金をかけるのは、物凄くコスパのいい先行投資。

将来、生活習慣病で病気にかかったら月1万円では済みません。

飲み会を2,3回我慢して、ジムに通えば、なお健康に。

月1万円の趣味と思えば、安いものです。

キックボクシングを始めてみて

全体として言えることは、股関節が硬い、肩こり、腰痛、など、身体の負の遺産が解消されてきたことが、非常に嬉しいです。

わずか1年ではありますが、本当に始めて良かった。

わたしは引っ越しをキッカケに一度退会しましたが、生活が落ち着いたので再開しました。

みなさんも、趣味の選択肢の一つに、格闘技を入れてはどうでしょう?

See you...

ブログの筆者が書いた旅の著書はこちら↓


世界は広い。でも、それほど遠くない。(上)


世界は広い。でも、それほど遠くない。(下)

Sponsored Link



-未分類
-, , , , , , , ,